nosh(ナッシュ)宅配弁当実食レビュー!口コミ評判も徹底検証してみた

おすすめ♪体験レビュー
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

nosh( ナッシュ)の冷凍弁当を注文し、食べてみました。ナッシュは60種類ほどのメニューの中から自分が食べたいメニューを選んで注文する冷凍弁当です。

大分唐揚げ専門店「ジョニーのから揚げ」や、お好み焼きレストラン「道頓堀」とコラボしたメニュー、「祇園辻利」とコラボしたスイーツなどのメニューもあって、話題になっています。

正直に言えば、悪い口コミも多い(おいしくないとか、メニューが勝手に変更されるとか)ので、注文するのに躊躇してたんですが、いい意味で裏切られました。

nosh(ナッシュ)弁当を実食した正直レビューと、実食したうえで口コミ評判を検証してご紹介します。

ナッシュの購入を迷ってる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

▼▼nash(ナッシュ)の公式サイトはこちら▼▼

糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト

noshナッシュ弁当が到着

段ボールに入った冷凍弁当ナッシュ(nosh)

注文時に指定した日時に、ヤマト運輸クール便で到着しました。発送の連絡がメールで届いていたので、心配はありませんでした。

8食入った段ボールのサイズは35X19.5X23cm、4個づつが縦積みされていて、同封の書類は何もありませんでした。※4食~10食はこの段ボールサイズです。

口コミでは「注文したメニューの売り切れが多くて、違うメニューに替えられた」とあったので心配していたんですが、8食注文してメニューの変更は1つもありませんでした

(人気メニューを選んでなかった?のかもしれないけど…選んだメニューが全部届いて嬉しかったです。)

冷凍庫に入れた状態の弁当ナッシュ(nosh)

お弁当のサイズは18X16.5X4.5cm、3個ずつを平積み、残り2個を斜めに入れてなんとか冷凍庫に入りました。

食べるときは左端を3~4cmほどはがして、真ん中あたり(電子レンジのイラスト下)に記載された加熱時間を確認して、電子レンジで温めます。

noshナッシュ弁当の実食レビュー

油淋鶏

冷凍弁当ナッシュ(nosh)
・油淋鶏
・大根サラダ
・カニの豆腐寄せ
・焼き豚の和え物

アーモンドが入った油淋鶏のソースがたっぷりかかっていて、揚げた鶏肉のサックリ感はないんですが、ソースがしっかりしみ込んだ鶏肉はぷりぷりでおいしいの一言に尽きました。

副菜はそれぞれしっかり味付けされていて、大満足。がっつり揚げ物メニューでも、ボリュームあって、これで塩分控えめって信じられないくらい、罪悪感なしに最後までおいしくペロッと食べれました。

副菜は主菜との相性も考えられているのか、とっても食べやすかったです。

焼き鳥の柚子胡椒

冷凍弁当ナッシュ(nosh)
・焼き鳥の柚子胡椒
・かぼちゃの和え物
・いかと枝豆の醤油和え
・揚げナス

ぱっと見は水分が多いんですが、シャビシャビ感はなく、鶏肉はふっくらしっとり、野菜もふんわりしていました。鶏肉を口に入れたときに「あ、おいしい」って思わず声が出ちゃいました。

柚の風味がふわっと口の中に広がって、汁まで飲みたくなっちゃうくらいのおいしさ。揚げナスはトロットロで、2切なのがちょっと残念。

かぼちゃの和え物は、かぼちゃの甘みがしっかり引き出されていて、イカと枝豆は歯ごたえしっかりで、全部食べ終えたときの満腹感・満足感は、まるでどこかレストランで食べたような感覚でした。

ポルチーニ香るクラムチャウダー

冷凍弁当ナッシュ(nosh)
・ポルチーニ香るクラムチャウダー
・ライスコロッケ
・ブロッコリーサラダ
・彩り野菜のグリル

冷凍弁当でスープメニューって珍しいですよね。ポルチーニは世界3大キノコの1つ(あとの2つはトリュフとマツタケ)で、独特の香りがあります。

クラムチャウダーにはあさりやじゃが芋、玉ねぎ、ベーコン、キャベツなどの野菜がいっぱい入っていて、食べ応えありました。ボルチーニソースのせいか?ちょっと辛いくらいの味付けでした。

ライスコロッケはモチモチしてて、コロッケというよりは白玉粉の揚げだんごみたいな感じで、おいしく食べちゃいました。

noshナッシュレビューのまとめ

冷凍弁当ナッシュ(nosh)

今までいろんな冷凍弁当を一緒に食べてきた旦那が初めて「これ、また頼んでよ」って言ったのには驚いてしまいました。高齢の母のために選んでいたのに、旦那が気に入ってしまったんです。

確かに、今まで「管理栄養士監修で栄養バランスがいい」「カロリー計算されてて健康的」というお弁当ばかりで、「味が薄い」「量が少ない」など、なんとなく物足りない感じだったんですよね。

もちろん、ナッシュも「糖質30g、塩分2.5g以下」の栄養基準で作られていて、偏った食生活が改善、メニューも豊富で飽きないし、何より「味がいい」おいしいんです。

ナッシュに軽く茶わん1杯のご飯があれば満腹になるくらいの量で、物足りなさは感じないし、他のメニューはどんな味かなって、食べるのがすっごく楽しみになっちゃいます。

口コミは嘘だった?と思うくらい、おいしさも量も満足なお弁当でした。もしかしたら…(悪い口コミが多かったので)問題点が改善されたのかもしれませんね。

電話がつながらないという口コミもあったんですが、メニューのことで確認したいことがあって電話をしたら(平日の午前中)、すぐにつながって、対応もとっても親切で感じが良かったです。

しばらく続けてみる予定なので、また何かあれば追記していきますね。

▼▼nash(ナッシュ)の公式サイトはこちら▼▼

糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト

noshナッシュの口コミ評判は?

nosh(ナッシュ) は数ある配冷凍弁当の中でも口コミがめっちゃ多いんです。良い口コミ8件、中立~悪い口コミ5件を「Twitter」を中心に、その他ネット上からまとめてみました。

noshナッシュの良い口コミ8件

週に2つ以上新しいメニューが公開されるんですが、評判が良くないメニューから廃番となり、人気のあるメニューが残っていくようになっています。

ナッシュのアプリは便利と評判いいんですが、初回注文のキャンペーンなどは適用されないので注意してくださいね。

noshナッシュの悪い口コミ5件

糖質、塩分制限のある親のために契約しています。組み合わせ自由で大変ありがたいです。

しかし、メニューは他社と比べておしゃれで、若い私には美味しそうに見えるんですが、シニアには向かないですね。香辛料使ったものが多いのと、肉の質が全然よくないといわれました。

最近はどんどんスパイシーで、コッテリしたのが増えて、頼めるメニューが減っており残念です。若者にターゲットを絞ってるようです。年代別に内容を変えてコースを作って欲しいですね。

引用:ナッシュの口コミ・評判(みん評)

メニューを見てみると、確かに揚げ物や辛いメニューが多めのような気がします。

逆に言えば、カロリーを考えてか?揚げ物のメニューが少ない冷凍弁当もあるので、こってりメニューが食べたい方にはおすすめです。

ナッシュは1食599円(税込)ですが、エリア別、注文食数によって送料がかかります。関東エリアの送料は6食1,056円、1食あたり775円って考えると、少し高めの単価に感じます。

10食、20食とまとめて購入すると単価が安くなるので、冷凍庫の空きスペースがあればまとめて注文がおすすめです。

noshナッシュの口コミまとめ

nosh(ナッシュ)のスタミナ焼肉
スタミナ焼肉

ナッシュほど良い口コミも悪い口コミも多い冷凍弁当はないんじゃないかなって思うくらい、口コミが圧倒的に多いんです。

自分の好きなメニューが選べるので、何が届くかわからないおまかせ弁当よりは安心と、ナッシュを選ぶ方が多いのかもしれませんね。

味に関しても、「おいしい」「まずい」がはっきり分かれています。薄味ではない(味がはっきりしてる)独特な味付けのメニューがあるので、好き嫌いの好みがはっきり分かれてしまうようです。

とはいえ、低糖質・低塩分・高タンパク質でダイエットしたい方にも人気のお弁当、見た目のおしゃれで若い人たちからの人気を集めています。

お試し購入はなく、最初っから定期購入での申込となりますが、解約はネットからいつでも可能です。パンやデザートメニューもあるので、まずは試してみてもいいかもしれませんね。

※現在、新規での4食プランは受付していません。

ナッシュのお弁当を定期購入すると、購入数によって割引になります。累計購入数が10食、20食、30食…と増えていくたびに割引率が大きくなり、累計170食になると最安値462円(税込499円)になります。

最初は「ちょっと高いな」という印象でしたが、注文するたびに金額が安くなっていくので、他の冷凍弁当と比べてもそんなに大差なくなります。

解約するとランクも消えてしまうので、注意してくださいね。

noshナッシュをおすすめしない人

  • メニューを選ぶのが面倒な人
  • ごはん付きのお弁当がいい方
  • お試し購入で味や量を確認してから定期購入したい方
  • お値打ち価格のお弁当がいい方

noshナッシュをおすすめの人

  • 自分の好きなメニューを選んで購入したい方
  • カロリーや栄養バランスの取れた食事で体調管理したい方
  • 毎日が忙しくて、自炊ができない方
  • 低糖質デザートを購入したい方

▼▼nash(ナッシュ)の公式サイトはこちら▼▼

糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト

nosh(ナッシュ)の基本情報

販売会社名ナッシュ株式会社
販売会社住所大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
購入先「NOSH – ナッシュ」
タイトルとURLをコピーしました