RIZAPサポートミールは、ダイエットのための低糖質、低カロリーのお弁当なんですが、「病気療養中の方や高齢者の方にもおすすめ」という口コミもあり、83歳の母と一緒に食べてみました。
ライザップサポートミールのお弁当を実際に食べてみた感想と口コミ評判をご紹介します。
ライザップのサポートミールを購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね.
▼▼ライザップのサポートミールの公式サイトはこちら▼▼

RIZAPサポートミール実食レビュー

ライザップのサポートミールはレンジで温める前に、①左端の部分を点線まで開けます。力のない83歳の母でもすんなり開けることができました。
②レンジに入れて加熱します。
加熱時間は上フタのビニールに明記されていて、お弁当によって加熱時間が違うんですが、母には文字が小さくて見えにくかったようで、全部600W5分30秒で加熱しちゃいました…。
加熱時間は必ず確認して、レンチンするようにしてくださいね。
チーズ入りハンバーグ

・蒸し鶏のバジル炒め
・ひじきのサラダ
・青菜和え
■ こだわりポイント
・オリジナル配合で仕上げた食べ応え抜群のハンバーグ
・バジルを使用して風味よく仕上げた蒸し鶏や、マヨネーズ風味に仕上げたひじきと豆のサラダなど、副菜にもアクセントを加えました。
RIZAPサポートミール公式HP

ビニールをはがしたとたんにふわぁっと湯気が出て、とっても美味しそうなハンバーグにワクワクしちゃいました。半分に切ると、中からとろりとチーズが出てきて、食欲をそそります。
肉質もしっかりしてて、食べ応えは充分。
ヒジキのサラダにはマヨネーズと書かれてあったんですが、マヨネーズが苦手な母はそれに気が付かないで食べていました。バジル炒めもバジルはほとんど感じませんでした。
野菜が多めで、栄養バランスがととのってるなぁって感じられるお弁当でした。
鶏の唐揚げ

・豚肉のウスターソースかけ
・昆布の炒め煮
・青菜和え
■ こだわりポイント
・鶏もも肉にしっかりと下味をつけ、薄衣にすることで低糖質に仕上げた唐揚げをメインにしました。
・豚肉のウスターソース炒めを副菜に添え、ボリューミーで満足感のある内容に仕上げました。
RIZAPサポートミール公式HP
加熱時間を間違えて多く加熱してしまったためか?副菜の水分が多く出てるんですが、でも、水っぽいとかじゃなくて、この水分は出汁なのでしょう、特に気になりませんでした。
キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、ピーマン、えだまめ、にんじん、ほうれん草…たくさんの野菜が使われているので、見た目も彩りあっていいですよね。
以前ブロッコリーの解凍でべちゃべちゃになってしまったことがあったんですが、豚肉のウスターソース炒めのブロッコリーは水分多めでも、ちゃんと歯ごたえがあるのにびっくり。
鶏の唐揚げって、お惣菜で買ってきた唐揚げをレンジでチンすると、なんかふにゃふにゃになっちゃったりするんですが、(加熱時間を間違えたにもかかわらず)ふにゃふにゃになったり固くなったりしていませんでした。
だからと言って「揚げたて感」もないんですが…そこは求めちゃいけないかな? 唐揚げの量は多めに感じました。
青菜和えは「チーズ入りハンバーグ」にも入っていて、そちらと比べるとくったり水っぽい感はありましたが、これはもう、加熱時間を間違えたせいなので仕方ないですね…。
チリコンカン

・蒸し鶏のバジル炒め
・青菜ツナ和え
・ニンジンサラダ
■ こだわりポイント
・メキシコがルーツのアメリカの定番料理であるチリコンカンを、食べやすい味付けにアレンジしてご用意しました。
・人気のスーパーフードのキヌアを取り入れた人参のサラダやバジルを使用して風味よく仕上げた蒸し鶏としめじのバジル炒めなど、バラエティ豊かに仕上げました。
RIZAPサポートミール公式HP
チリコンカンは、味はいいんですが、大きめの揚げナスにベーコン、大豆の上にミートソースとチーズがたっぷりかかっていて、食べ応え満点ですが、ちょっと「こってり感」がありました。
ライザップのサポートミールは、メイン(主菜)にはしっかり味が付いていて、副菜は味があっさりめでバランスがとれてるみたい。全部こってりや全部あっさりでは、味が単調で食べにくいですもんね。
青菜のツナ和えは色が濃いけれど味はあっさりで、ツナの味だけで全体の味が調整されてる感じでした。ニンジンサラダはニンジン臭さが全くなくて、とっても食べやすかったです。
PIZAPサポートミールは高齢者におすすめ?
RIZAPサポートミールは、高齢者の方にもぴったりな食事です。
① 栄養バランスが良い
RIZAPの管理栄養士が作ったメニューで、糖質は少なく、たんぱく質やミネラルなどの必要な栄養素がたっぷり摂れます。
高齢者の方は、筋肉や骨を強く保つために、たんぱく質やカルシウムなどが必要です。サポートミールは、1食で糖質は10g前後、たんぱく質は18g以上、きのこ・野菜類は生換算で100g以上になるように作られています。
② 調理が簡単
サポートミールは、レンジでチンするだけ。和洋中、肉、魚のバランスを考えた色々なセットがあり、飽きずに美味しく食べられます。
③ 運動との相性が良い
サポートミールは、運動と一緒に食べると効果的です。
母は運動といっても、週に何回かマンションの階段を1階から5階まで上がるくらいなんですが、それでも、低糖質・高たんぱく質の食事を組み合わせることで、筋肉を増やし、代謝を上げることができます。
高齢者にもおすすめなんですが、加熱時間の記載がとっても小さい字で明記されているので、間違えてしまう心配があります。1人の時に食べてもらうには、加熱時間を大きな字でメモしてあげないといけないなと思いました。
83歳の母が食べた感想は、
- 味が辛いとかしょっぱいとかなく、固い食材もなく、食べやすかった。
- 大豆やひよこ豆など豆類が多いのが(普段食べないので)気になる。
- おかずだけでお腹がいっぱいになる。野菜が多めで嬉しい。
とのことでした。
あまり身体を動かさない高齢者にも、肥満防止のために低糖質、低カロリーのライザップのサポートミールがおすすめです。
▼▼ライザップのサポートミールの公式サイトはこちら▼▼

RIZAPサポートミールの口コミ評判は?
ライザップサポートミールの良い口コミ、中立~悪い口コミをネット上から集めてみました。
RIZAPサポートミールの良い口コミ8件
今日はライザップサポートミールの「照り焼きチキン」🐥
— 宅配弁当オタク@しゅう (@obento365life) January 18, 2023
こちらは「Dセット」のメニューです。
こってり味のしっかり染みた照り焼きは、クセになるジューシーさ。
4切れ入って大満足です。
副菜の、枝豆とコーン炒め物には焼き肉が入ってました。
これは贅沢な副菜です😊#RIZAP pic.twitter.com/MklPNZb3SP
ライザップ弁当うめぇ!!
— おひとりさMAYA@愛知グルメ🍴 (@aichi_gourmet) December 12, 2022
しかし高い!!しかしうまい!!
あと容器が薄くて冷凍庫に入れやすいのもありがてぇ🙆 pic.twitter.com/mgavOVpkUk
RIZAPサポートミールの「豚の生姜焼き」を食べました。
— スナギツネ@宅配冷凍弁当 (@sunagitsune2) September 9, 2021
食べやすい大きさの豚肉と玉ねぎを、生姜焼きにしています。しっかり生姜の味がしていますが、辛くなく優しい味付けでした😀
鶏肉が卵に包まれて、親子共演しています🎵
100g以上の野菜が食べれるお弁当です❗ pic.twitter.com/esKwwe5m68
◆RIZAPサポートミール
— THE宅配弁当@ピクタン (@Pikutan_Jitan) April 14, 2022
◆卵焼きのそぼろあんかけ
味★4
量★4
温めていると美味しそうな香りがふわっと漂ってくる
卵焼きは結構大きくて分厚く、そぼろの味がじゅわっとしみ込んでいました🤤
副菜もしっかりとした味付けで、食べていて飽きがこない良い塩梅😊 pic.twitter.com/NEQkAlwk6c
今日のランチはライザップサポートミール。
— あおグルメ (@aosoranomame) December 14, 2021
鶏むね肉のグラタン風。
サイドメニューのオムレツも美味しかった。
#ライザップミール
#ライザップサポートミール
#糖質コントロール
#rizap pic.twitter.com/jul5BOIolg
RIZAP通ってるんやけど、今日からRIZAPのサポートミール開始☺💜
— あや🪄︎︎◝22日ジャニショ申込🤍 (@y4S2_kome) September 23, 2021
1ヶ月毎日違うご飯食べられるし、なんとこのボリュームで糖質13g!😳💜
コンビニおにぎりが1個で糖質40くらいやから驚きの低さ😳💜
しかも…めちゃくちゃ美味しい…やばい…🥺🥺🥺💜 pic.twitter.com/Hq6R6ZnL7X
ライザップのサポートミール注文したんだけど、美味すぎる🥺✨
— かなえ( ˙༥˙ )🌏 ♄・*☽:゚・ (@youngho8nnnnn) October 2, 2020
カロリーも糖質も低いのに美味しくてお腹いっぱい🥺
今日のトータル摂取カロリー600程度でビビってる🙄
痩せる気しかせん😊
お疲れ様です❗️
— やまさん|🔰そろそろダイエット🔰 (@yama_san090) January 6, 2023
今日から仕事始め!忙しくなるで〜😇
ということで本日は、ライザップサポートミールの
「さばの味噌煮」
いただきます🙏😋
さばは柔らかく味噌の味がしっかり付いていて美味しいです☺️
付け合わせの長ネギとほうれん草もいい仕事してる👍#ライザップ #筋トレ #ダイエット #時短 pic.twitter.com/UiMpQPr9bJ
手間をかけないで、糖質やカロリー計算されたごはんがすぐに食べられるには魅力的ですよね。しかも食材がたくさん使われていて、見た目も食欲をそそります。
魚料理もきちんと下処理されていて、ほとんど臭みも感じません。ライザップと聞くと「ダイエットをしたい若い方向け」という印象が強いんですが、高齢者でもおいしくいただけますよ。
RIZAPサポートミールの中立~悪い口コミ2件
ライザップサポートミール700円…高い pic.twitter.com/7LRKDZlj1h
— wealth (@Fia6x89RgzFZu7W) March 6, 2022
#ライザップサポートミール#低糖質ダイエット
— あんころ@50代でも痩せてキレイになってやる! (@mydiet55) March 15, 2021
デミグラスハンバーグ
さすがに美味しい!
でもハンバーグの芯の氷解けなくて、解けるまでレンチンしたら卵がゴムみたいで、ほうれん草は干草食べてるみたいになっちゃった😭
言っておきますが
干草を食べたことは無く
あくまでも『感じ』だけです😆 pic.twitter.com/29qNNHHl37
悪い口コミは少なかったんですが、その中でも「加熱ムラ」の不満がいくつか見られました。
加熱が足らないと冷たいし、加熱しすぎると固くなったりパサパサしたり、食材にもよりますが、全体をちょうどよく温めるのは難しいのかもしれません。
指定時間より少し短めにレンチンして、様子を見ながら10秒ずつ加熱するのがおすすめです。
味が濃すぎてごはんがすすむので、ダイエットできない~!という口コミもありました。
RIZAPサポートミールの口コミまとめ

「おいしい」という口コミが圧倒的に多いんですが、「体重が落ちました」「お腹周りがすっきりしてきました」(個人の感想です)という口コミもちらほら。
サポートミールは運動と併用がおすすめなんですが、食生活から理想のカラダづくりを頑張ろうという方たちからも支持を集めています。
年を重ねると、痩せにくくなるんですよね。でも、食生活を見直すことで、肌の調子がよくなったり、生活習慣病の予防になったりします。
食べすぎの日が続いた時や、なんだか身体が重く感じた時などに、身体を整えるために食べてみるのもいいかもしれません。
ただ、病気のために糖質制限が必要な方向けには作られておらず、味付けは濃いめ。栄養成分などを確認のうえ、購入するようにしてくださいね。
RIZAPサポートミールをおすすめしない人
- ダイエットや食事制限の必要がない方
- 料理の味や献立にこだわりがある方
- 好きな献立を選びたい方
RIZAPサポートミールをおすすめする人
- ダイエット(ボディメイク)を目指している方
- 健康的な体つくりがしたい方
- 忙しくて自炊する時間がない方
- 低糖質の食事には何を食べていいかわからない方
- 食事管理が苦手な方
▼▼ライザップのサポートミールの公式サイトはこちら▼▼

RIZAPの冷凍弁当は通販でも購入できる?

ライザップのサポートミールは通販サイトからも購入することができます。
公式ページから定期購入すると5%オフになりますが、通常購入なら通販サイトで購入しても公式ページと金額、送料が同じなので、通販サイトの方がポイント分ちょっとお得になるかもしれません。
>>楽天市場でライザップのサポートミールを確認する楽天には、公式ページにはない「3日間トライアル」セットもありますよ。初回購入300円オフがあったり、楽天マラソン期間中はポイントが倍になったりするので、お得な時を狙ってみてくださいね。
>>amazonでライザップのサポートミールを確認するアマゾンでは「1週間A」セットを購入することができます。
>>Yahoo!ショッピングでライザップのサポートミールを確認するYahoo!ショッピングでは「1週間D」セットを購入することができます。
RIZAPサポートミールの販売会社情報
販売会社名 | RIZAP株式会社 |
販売会社住所 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F |
販売会社HP | http://shop.rizap.jp/ |
購入先 | RIZAPの「低糖質」宅食 |