姪っ子や甥っ子の高校入学は、大きな節目ですね。おめでとうございます。
姪や甥の高校入学を祝う時、おめでとうの気持ちを形にする祝い金ですが、「適切な金額って一体どれくらい?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
この記事では、姪っこや甥っこへの愛情が伝わる入学祝の金額の目安と、封筒の書き方、いつ渡したらいいのか、手渡しか郵送か、お祝いに添えるちょっとしたプレゼントまでを幅広くご紹介します。
お祝いの心をきちんと伝え、姪っ子甥っ子の新たなスタートを素敵に彩るためのポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
甥っ子や姪っ子への高校入学祝いの相場金額は?
大好きな姪っ子や甥っ子の高校入学のお祝い、地域や家庭によって少しずつ違うものの、「10,000円〜30,000円」が一般的です。
金額の決め方は、贈る側、受け取る側の状況も考慮して決めます。
- 贈る側の年齢や経済状況
- 甥っ子や姪っ子との親密度(親戚関係の距離)
- 地域差(都市部では高額になる傾向があります)
- 先に入学祝をもらっている場合は、もらった金額と同額の金額。
- 甥っ子や姪っ子が2人以上の場合は、同額に決めておく。
お祝いは姪っ子や甥っ子に対する新しい出発へのサポートや励ましを表す贈り物であることを忘れずに、自身の状況に合った金額を選んでくださいね。
お祝いと一緒に文房具用品や好きなアーティストのCDなんかを足して、オリジナリティを出すのもおすすめ。祝い金プラスαの心遣いで、心にずっと残るお祝いにしちゃいましょう!
入学祝の封筒の書き方は?
入学祝には「水引き付き封筒」を使うのが一般的なんですが、最近は格式ばったものより、明るいデザインのものも選ばれています。
入学祝の封筒の書き方は、
- 表面には上段に「御入学祝」や「合格御祝」、下段に贈り主の名前を書く
- 相手の名前は書かなくてもよいが、書く場合は左上に小さく書く
- 現金を入れる場合は中袋が付いているものを使う
- 中袋の表には金額を漢数字で書く
- 中袋の裏には贈り主の住所と氏名を書く
- お札は新札で、顔が上になるように入れる
- 封筒の裏は上を先に折ってから下を折る
お祝いの封筒は、もらう側からしたら、そこにお金かけなくても100均の封筒でもいいと思うんですが…これは姪っ子甥っ子のご家族との距離関係もあるので、難しいですよね。
水引きと中袋付きの「のし袋」が無難です。
入学祝の金額の書き方は?
入学祝の金額は、漢数字で記入します。
10,000円:壱万円
20,000円:弐万円
30,000円:参万円
50,000円:伍万円
100,000円:拾万円
入学祝いの渡す時期は?
入学祝いは、入学式の10日~2週間前に渡すのが一般的ですが、タイミングによっては入学式のあとに渡す場合もあります。
- 入学式の前:入学式の前に贈る場合が多いです。入学を祝って一緒に喜びを共有するため、入学式の日程に合わせて贈ることのが一般的です。
- 新学期の開始前後: 新学期が始まる直前や始まったばかりの頃に祝いを渡す場合もあります。新たなスタートを祝福し、学校生活への活力を与える意味で贈られます。
- 個別の状況に合わせて:相手の都合や都道府県によって慣習が違う場合もあります。したがって、相手のスケジュールや状況に合わせて贈るタイミングを決めることが適切です。
一般的には入学式前後や新学期の開始のタイミングが多いですが、プレゼントを贈る相手の都合や家庭の慣習に合わせて最適なタイミングを選んでくださいね。
入学祝は手渡しと郵送どっちがいい?
高校入学のお祝いを直接渡す? 郵送する? どちらがいいかも悩むところ。
直接手渡しなら、その場の温かい雰囲気を共有することができますよね。郵送ならばスケジュールを気にせず、サプライズ感を与えることができます。
入学祝を直接手渡しする
入学祝を直接手渡しするメリットは、
- 感情の共有:直接顔を合わせてお祝いを渡すことで、喜びや感謝の気持ちをダイレクトに共有できます。
- 瞬間の記憶:直接渡した瞬間はお互いの記憶に残りやすく、特別な経験となります。
- 即時の反応:受け取った人の反応をすぐに見ることができ、より個人的なつながりを感じることができます。
入学祝を直接手渡しするときの注意点は、受け取る人と会う日時を調整する必要があります。予定が合わない場合、お祝いを渡すタイミングを逃しやすいです。
入学祝を郵送する
入学祝を郵送するメリットは、
- スケジュールの自由度:受け取る人のスケジュールに左右されずに送れるため、タイミングを選ばずに済みます。
- サプライズ効果:予期せぬタイミングでプレゼントが届くため、サプライズとして楽しめます。
- 安心の配送:信頼できる配送サービスを利用すれば、遠方の人にも安心して届けることができます。
入学祝を郵送するときの注意点は、紛失や破損のリスクが伴います。郵送サービスの混雑状況によっては、思ったよりも届くのが遅れる可能性もあります。
直接手渡しと郵送、どちらを選ぶかは、状況(物理的な距離感)や受け取る人との関係性、さらには個人の好みによって異なります。
どちらも心のこもったお祝いとしての価値は変わらないので、より適した方を選んでくださいね。
入学祝いに添えるプレゼントのおすすめは?
お祝いを渡すときに、ちょっとしたプレゼントを添えるのもおすすめ。心に残る、個性的で実用的なものを選んであげてくださいね。
- スタイリッシュな文房具: 高校生になると新しいノートやペン、ペンケースなど、毎日使う文房具にも少しオシャレなものを選びたくなります。機能性とデザインを兼ね備えたアイテムを選んであげてくださいね。
- 参考書や学習プランナー:新しい学習段階で役立つ参考書や、日々の勉強を計画的に進められるスケジュール帳やプランナーは、勉強のモチベーションを高めてくれます。
- モバイルバッテリーやガジェット:学生生活ではスマートフォンやタブレットが欠かせません。モバイルバッテリーやおしゃれなイヤフォンなどは、生活に役立ち喜ばれます。
- トートバッグやリュック:通学用のバッグも大人っぽいものへとシフトする好機。ファッショナブルかつ収納力のあるバッグはプレゼントにおすすめ。
- 本や図書カード:読書が好きなら、最新の小説や自己啓発書、あるいは好きなジャンルの本を選んであげるのも喜ばれます。選ぶのが難しい場合は、図書カードをプレゼントするのもいいですね。
- 体験ギフト:何か新しいことを体験するチャンスをプレゼントするのもおすすめ。ものづくりやアクティビティなどの体験ギフトも人気です。
- お祝いのメッセージカード:お祝いのメッセージカードや手紙を添えても、パーソナルで感動的なプレゼントになります。
どのギフトも、姪っこ甥っ子へのあたたかい気持ちを込めて選べば、金額では計り知れない価値を持つものになるはすです。新しい高校生活がより楽しくなるようなプレゼントを選んでくださいね。
さいごに
姪っこや甥っこへの入学祝の金額の目安と、のし袋の書き方、いつ渡したらいいのか、手渡しか郵送か、お祝いに添えるちょっとしたプレゼントアイディアをお伝えしました。
最後に、どんなに小さなことでも、あなたの愛情がいっぱい詰まった祝いであれば、それが最高のプレゼントになるんです。素敵な高校生活のスタートを、温かいお祝いで応援しましょう!