シーイン(SHEIN)は世界150か国以上で商品を販売している、中国のオンラインファストファッション通販サイト。服や靴、バッグなど60万点以上のアイテムがプチプラで買えちゃうことで人気です。
どちらかと言えば若い人向けファッションが多いんですが、50代でも着れるキレイ目カジュアルもたくさん。
50代は体形が変わって行く年代、着れない服が毎年増えていくので、お手頃価格で購入できるのを若向けだからって敬遠するのはもったいないですよ!
この記事では、シーイン(SHEIN)のおすすめアイテムや購入の注意点をご紹介します。
ぜひ、参考にしてくださいね!
▼▼シーインの公式サイトはこちら▼▼
シーイン50代のおすすめアイテムは?

SHEINは海外の通販なので「安全なのか?」という心配があるかもしれませんが、口コミを見ても「商品が届かない」「変な請求が届いた」などの被害が報告されたことはありません。
洋服は1枚1枚ジップ付きの袋に入って届きます。ペラペラかも?と思っていたんですが、意外にもしっかりした布地で、外に着ていくのが楽しみになります。
SHEINには50代の女性にぴったりな、おしゃれなアイテムだけでなく、変わったデザインもあって、「外に着て行けなかったらおうち用でもいいかな」と思える値段です。
そんなシーインの商品で、特におすすめしたいアイテムをご紹介します。
シーインのアクセサリー
アクセサリーはSHEINの商品の中で大人気。シンプルなものから個性的なものまで、色々なデザインがあります。しかも数百円という値段のものも少なくありません。
アクセサリーはコーディネートに華やかさやこなれ感をプラスしてくれますし、年齢に関係なく楽しめます。
友人は少し垂れてきた胸で崩れてきたシルエットをごまかせる、大きめなペンダントを購入していました。いろんな大きさやデザインを購入して、毎日服に合わせて楽しんでいます。
そういう楽しみ方もステキですね。
シーインのトップス

トップスはSHEINの商品の中で種類がとっても豊富なんです。(写真↑)フックの留め具が目を引くリブニットのTシャツ、1,398円。
50代の女性には、落ち着いた色や柄がおすすめですが、普段着ないような色にチャレンジするのも、新しい発見があるかもしれません。
グレイヘアにした友人は、今まで来たことがない赤やピンクのトップスに挑戦、意外と髪色に合っていて「新しい発見だわ」と喜んでいました。
プチプラだからこそ挑戦できるのもおすすめ要因の1つです。
シーインのワンピース
ワンピースもSHEINでも人気の高いアイテム。50代の女性には、長めの丈やゆったりとしたシルエットがおすすめです。
ちょっとデザインが派手かなと思っても、色が黒やグレー系だとシックでおしゃれに決まります。
失敗を避けるなら、シンプルなデザイン、上質な素材感、キレイな色味のものを探してみてくださいね。
シーインの雑貨

SHEINでは服だけでなく、雑貨の種類も豊富です。キッチン・ダイニングアイテムやインテリア雑貨、園芸用品、アウトドア用品などがあります。
写真↑は、シーインで購入した、大きなパール玉のついたカーテンタッセル(2個384円)と、フェイクパールピンの6個セット(255円)。
パールピンは、伸びてしまったゴムのスカートのウェストに留めて、下がらないようにできる優れもの。かわいいし、この値段ならもし落としても諦められる金額です。
キッチン・ダイニングアイテムは料理や食事の時間を楽しくする可愛いグッズがたくさんありますよ。インテリアアイテムはクッションやラグなどで部屋の雰囲気を変えられますし、値段も手頃です。
SHEINでは色から商品を探すこともできます。部屋の雰囲気に合わせて色を決めると、商品が探しやすくなります。
よくクーポンやセール(期間限定)を行っているので、サイトでチェックしてみてくださいね。
シーインの購入の注意点は?
シーン?シーイン?で初めてお買い物したんだけどめっちゃ良いじゃん👏
— taum (@taum46792168) August 15, 2023
ワンピ、ルームウェア、ヘアアクセ、ピアス、その他小物と色々買ったんだけどハズレ無し❗️
ワンピ3枚買った。お値段通りといえばそうだけど、安いから気楽に着れてそれがイイ。 pic.twitter.com/DKSVurv7e5
SHEINで商品を買うときの注意点をお伝えします。
サイズ
SHEINの商品は日本のサイズと比べて大きめに作られていることが多いです。なので、自分のサイズをそのまま選んでしまうと大きすぎて着られないということも。
商品ページにあるサイズチャートを見て、必ず自分の身体のサイズと合わせてみてくださいね。
実際に購入した方のレビューも参考になります。レビューには写真だけではわからない情報(サイズ感や素材感、色合いなど)が載っているので、実際にどんな感じになるかが想像しやすくなります。
SHEINの商品がどうしても大きすぎるという場合は、キッズ用のものを選んでみるのもおすすめ。キッズ用のものは150cmや160cmというサイズがあって、日本のXSやSに近いサイズ感です。
支払い方法
SHEINの支払いではクレジットカードやコンビニ決済、PayPal(ペイパル)などが使えます。
コンビニ決済は、注文後72時間以内にローソン・ミニストップ(Loppi)、ファミリーマート(マルチコピー機)、セイコーマート(レジ操作)で支払いをします。※手数料は無料
お支払い内容画面で表示されたバーコード(専用コード)をかざして、支払いを完了させます。※72時間以内に入金しないとキャンセル扱いになります。
現金で支払えるので便利に思えますが、ちょっと面倒ですよね。後払い(ペイディ)も利用できますが、1回の利用料金が3,000円以上のみ利用できで、口座振替以外は手数料がかかります。
クレジットカードは海外通販でも安全性が高いと言われていますし、ポイントも貯まります。支払い方法は注文するときに選べるので、総額を確認したうえで選んでくださいね。
返品方法を確認しておく
SHEINの商品を返品する場合、商品が届いてから40日以内に返品の申し込みをします。返品可能な商品は、未着用・未洗濯・破損していない・オリジナルのタグがすべて付いている状態のみです。
※返品不可:ボディスーツ・ランジェリー・アクセサリー・美容下着・イベントやパーティー用品・DIY用品・ペット用品・ファッション小物(スカーフ・バッグ・マーメイドブランケットを除く)
返品の送料は、商品が壊れていたり、違うものが送られてきたりした場合以外は、送料は購入者側の支払いとなります。※2023年7月23日~新規ユーザーの初回注文の返品は無料になりました。
返品は自分で発送手続きまたはヤマトのサービスを利用できます。
返金はSHEINウォレットに返金され、次回のお買い物に利用する、または引き出し手続きでクレジットカードに返金することができます。
コンビニ支払いは現金で返金されることはないので、注意してくださいね。
▼▼シーインの公式サイトはこちら▼▼
さいごに
シーイン(SHEIN)のおすすめアイテムや購入の注意点をお伝えしました。
シーインには50代でも見劣りしない高見え商品もいっぱいあります。若い人向けだからと敬遠せずに、一度覗いてみてくださいね。
SHEINは海外のサイトなので、日本のサイトとは違うところもありますが、それを理解しておけば楽しくお買い物できますよ。SHEINで素敵な商品を見つけてくださいね。