鉄玉子の使い方炊飯器やみそ汁お茶での注意点とお手入れ方法は?

おすすめ♪体験レビュー
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2年前の夏、立ちくらみ(立ち上がったときに起こる軽いめまい、ふらつき)がちょくちょくあって、そのころに受けた健康診断の血液検査で「鉄分不足」と判断されました。

女性は特に鉄分不足になりがちなんですよね。めまい、疲れやすい、冷え性、顔色が悪い、イライラなど、体調に影響を与えます。

レバーやホウレン草、大豆など食品から鉄分を摂取するのもいいけれど、もっと効果的に鉄分不足を解消するものはないのかなと探して、南部鉄でできた鉄玉子を試してみました。

この記事では、立ちくらみや貧血で悩んでいた私が、効果的に鉄分を補給することができる南部鉄玉子の使い方のコツやお手入れ方法、さびの落とし方などについてご紹介します。

貧血や鉄分不足でお悩みの方は、この記事をぜひ参考にしてくださいね。

鉄玉子の使い方の注意点は?

南部鉄玉子

鉄玉子の使い方は、やかんや鍋に入れてお湯を沸かします。

1Lのお湯で沸騰時に0.042mg、3分で0.050mg、10分で0.069㎎の鉄分が溶けだすとのことなので、沸騰したらすぐ火を止めずに、そのまま5分ほど沸騰させておくのがポイント。

IHで沸かしていますが、特に問題はないですよ。やかんや鍋の素材がアルミでもステンレスでも土鍋でも、鉄玉子は利用可能です。鉄玉子は重いので、そっと入れるようにしてくださいね。

鉄玉子を入れて沸かしたお湯は色や味が変わることはなく、匂いもありません。白湯で飲むと口当たりがなめらかになるような気がします。

ただ鉄玉子を長時間入れっぱなしにしておくと、鉄のニオイがしたり、味がサビっぽく感じるかもしれません。できれば毎回取り出して、錆びないようにした方が味の変化がなくておすすめです。

鉄玉子の使い方・炊飯器の場合

炊飯器に鉄玉子をいれてご飯を炊くときは、炊く直前に鉄玉子を入れ、炊きあがって約10分後に鉄玉子を取り出すと、おいしいご飯が炊けます。

炊飯器の予約タイマーでご飯を炊く場合、鉄玉子を炊飯器に入れっぱなしにしておくと錆びてしまいます。

鉄さび自体は有害ではないのですが、お手入れの手間を考えたらタイマーで炊くときは鉄玉子は入れない方がいいかもしれません。

炊飯器に利用できない鉄玉子もあるので、同梱されている注意書きを確認してくださいね。(錆びにくい加工がされたダクタイルシリーズの鉄玉子は炊飯器には入れられません。)

鉄玉子の使い方・みそ汁の場合

みそ汁を作るときは、ダシを入れてから鉄玉子を入れて沸騰させ、その後に味噌を加えます

一般的なみそ汁の作り方は具材を先に入れるのですが、みそを最初に加えることで、温度の低下を防ぎ、みそが均一に溶けます。

味噌が溶けたら具材を入れます。具材の旨味とみその味がしっかり組み合わさって、鉄玉子を使ったおいしいみそ汁の完成です。

鉄玉子の使い方・お茶の場合

鉄玉子で沸かしたお湯でお茶を作る場合、緑茶やコーヒーなどに含まれるタンニンが鉄分の吸収を阻害する、と言われていますが、直接的な影響は少ないという報告もあります。

もし不安に感じるようなら、タンニンの含まれていない麦茶や、タンニンが少ない玄米茶ほうじ茶でお試しくださいね。

鉄玉子の料理以外の使い方

鉄玉子は鉄分が取れるだけではなく、

  • 貝の砂出しに一緒に入れると、早くキレイに砂をはく。
  • 黒豆を煮る時に一緒に入れると、黒豆の黒色が冴える。
  • ナスと一緒に漬け込むと、ナスがきれいな紫色の仕上がる。
  • 花瓶に入れると花が長持ちする
  • 水道水のカルキのにおいを消す

など、他の使い方をすることもできます。

スポンサーリンク

鉄玉子のお手入れ方法は?

鉄玉子をやかんや鍋に入れて5分~10分ほど沸騰させた後、穴の開いたオタマやトングですくって取り出してキッチンペーパーにのせると、水分がすぐに蒸発していきます。

鉄玉子の水分がなくなったら熱いうちに新しいキッチンペーパーにくるんで、ジップロックに入れて空気に触れないように保存します。

湯沸かしのスイッチを切ってから鉄玉子を入れっぱなしにしておくと錆びるので、早めに取り出してくださいね。

ただ、サビは鉄分が空気や水とくっついてできるもので、体に吸収しやすい鉄分になっています。サビが出た鉄玉子でも健康に害はないので、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。

鉄玉子のサビが気になるときは「お茶パック」に入れて使うのもおすすめです。

鉄分は飲みすぎると体に悪い(過剰に摂りすぎると便秘や胃腸障害を起こすことがある)ので、鉄玉子を使うときは水の量や沸かす時間を調整してくださいね。

鉄玉子のサビのとり方は?

南部鉄玉子

鉄玉子のサビは、水で洗ってキッチンペーパーでこする、金属たわしで軽くこする、または、お茶を浸した布でこすり落とすことができます。

鉄玉子のサビが広範囲で気になるときは、緑茶のパックや茶殻を鉄玉子と一緒に鍋に入れ、沸騰させた後、弱火で約30分間煮ます。

その後、水洗いしてからキッチンペーパーで水分を取り除きます。鉄玉子のサビをとるだけでなく、表面に膜ができて、一時的にサビを予防することができます。

鉄玉子の錆びを洗剤を使って洗っては絶対にダメなので、そこだけは注意してくださいね。

南部鉄の玉子形は鍋の中でコロコロ転がるし、キャラクターものはかわいいんだけど洗いにくい、ということで、平たくて丸い形のものが手入れがしやすくておすすめです。

※鉄玉子を最初に使う時は、触ると手が真っ黒になります。しっかり洗ってから、お使いくださいね。

鉄玉子はどこに売ってる?

鉄玉子はインターネットや雑貨店(ロフト)などで買うことができます。

ホームセンターでも見かけることはありますが、種類は多くないです。ドラッグストアやドンキ、無印良品では見たことがありません。

見比べて購入するならインターネット(楽天やアマゾンなど)での購入がおすすめです。

私が初めて鉄玉子を購入したのは雑貨屋さんで、スヌーピーやドラえもんなどのキャラクターものしかありませんでした。でもお手入れがちょっと面倒だったので、楽天で買いなおしました。

鉄玉子以外でも、南部鉄器で作られた急須やフライパン、鍋などを使って料理すれば、少しずつ鉄分が溶けだして体内に取り込むことができます。

貧血予防や美容にも効果的なので、鉄玉子や鉄器をぜひ試してみてくださいね。

>>楽天市場で鉄玉子の人気ランキングを確認する

さいごに

南部鉄玉子の効果的な使い方やお手入れ方法、さびの落とし方、購入場所などについてお伝えしました。

鉄分って新陳代謝に使われるので、毎日持続して補給しないといけないんですが、食品から補給するのはとっても大変。人が生きていくためには絶対必要な栄養素です。

鉄玉子は効果的に鉄分を補給できる、最高のアイテムです。

鉄玉子を使い始めて2年、健康診断の貧血検査も問題なくなり、立ちくらみが起こることもなくなり、冬は風邪をひかず、毎日疲れ知らずで過ごしています。

疲れ知らずの身体を手に入れたいなら、ぜひ南部鉄玉子を使ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました