10人以上で泊まれる宿で温泉がある九州エリアの宿泊先おすすめ7選!

おすすめホテル
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

家族や友人、職場の仲間と一緒に大勢で楽しむ旅行なら、宿泊先選びが旅のカギを握ります。特に10人以上で泊まれる宿は限られているため、しっかりと情報を押さえておきたいところですよね。

九州エリアには、広々としたお部屋でゆったり過ごせる宿や、美味しい食事や天然温泉が魅力の宿がたくさんあります。

この記事では、温泉付きで10人以上でも泊まれる九州のおすすめ宿泊施設を7つご紹介します! 宿の雰囲気や口コミ評判、周辺の観光地まで解説していきます。

みんなで楽しめる最高の宿泊先を見つけて、思い出に残る旅を計画してくださいね!

筑後川温泉 清乃屋(福岡県)

筑後川温泉 清乃屋(きよのや)」は、筑後川の近くに位置し、川の景色を楽しむことができる温泉旅館。静かでリラックスできる環境と、温泉の恵みを満喫できます。

10人泊まれる部屋川側18畳(純和風客室)、バス・トイレ付。

筑後川温泉清乃屋の口コミ

食事についての口コミ

  • 食事は季節の食材をふんだんに使っており、特に夕食の和食コースは絶品でした。
  • 朝食もバラエティに富んでいて、地元の特産品を楽しむことができました。
  • 料理の質が高く、一品一品が美味しかったです。特に魚料理が新鮮で感動しました。

温泉についての口コミ

  • 温泉の温度がちょうどよく、長時間浸かっていても疲れませんでした。
  • 露天風呂からの景色が素晴らしく、特に夜は星空を眺めながらリラックスできました。
  • お湯がとてもなめらかで、お肌がすべすべになりました。

ホテル全体についての口コミ

  • スタッフの対応がとっても丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。
  • 清潔感があり、館内の設備も整っていて快適でした。
  • 静かで落ち着いた雰囲気があり、心からリフレッシュできました。

周辺の観光スポット

  • 浮羽稲荷神社:山の傾斜に赤い鳥居が立ち並ぶフォトジェニックな神社、桜の名所。
  • 葛籠(つづら)の棚田:「日本棚田百選」に選ばれた、階段状の棚田。
  • 白壁土蔵造りの町並み:旧豊後街道筋にある、白い漆喰の町家や土蔵がたち並ぶ保存地区。

雲仙温泉 東園(長崎県)

長崎県の雲仙市にある「雲仙温泉 東園(あずまえん)」は、歴史ある温泉地に建つ老舗旅館。美しい庭園と共に、四季折々の自然を楽しむことができ、落ち着いた雰囲気の中でくつろげるのが特徴です。

10人泊まれる部屋和室12.5畳+和室6畳+洋室12畳+ツインベットルーム12畳の特別室。バス・トイレ付、禁煙、11人まで宿泊可。

雲仙温泉 東園の口コミ

食事についての口コミ

  • 季節の食材を使った会席料理が絶品で、特に夕食の魚料理が新鮮で美味しかったです。
  • 地元の特産品を活かした料理が多く、バラエティに富んだメニューに満足しました。
  • おしどり池を見ながら食事がいただけて、和洋折衷の料理を楽しむことができました。

温泉についての口コミ

  • 温泉は少しぬるめに感じましたが、身体の芯からあったまるのを感じました。
  • 源泉かけ流しの温泉で、ゆったりとした時間を過ごせました。
  • 池を見ながらの露天風呂、リファのシャワーヘッド、アメニティが充実…また行きたい!

ホテル全体についての口コミ

  • スタッフの対応が親切で、心地よいサービスを受けることができました。
  • 静かで落ち着いた雰囲気があり、リフレッシュするのに最適な場所でした。
  • 雲仙地獄めぐりまで送迎してもらえて、心がこもった対応が嬉しかったです。

周辺の観光スポット

  • 雲仙地獄:硫黄のにおいが立ち込める雲仙温泉の名所。地元名産の温泉卵も楽しめます。
  • 雲仙岳:トレッキングや自然観察が楽しめる山で、絶景スポットが点在。
  • 島原城:歴史的な名所で、島原の乱を中心とした展示が充実しています。

島原温泉 ホテル南風楼(長崎県)

ホテル南風楼」は、長崎県島原市にあるリゾートホテル。雲仙温泉から車で約40分の場所にあり、海に浮かぶ源泉かけ流しの絶景露天風呂が特徴です。

また、島原・雲仙の郷土色豊かな会席料理が楽しめます。

10人泊まれる部屋

FAMILYプレミアム和室:18畳の和室にテント・500冊のまんが本棚が設置。
チャペル一棟貸し:室内グランピング、室外ジャグジー付き。
プレミアムスイート:2段ベッド付き和洋室、ジャグジーバス、壺湯露天風呂あり。
最上階海の見える2間続きの和室:ベッド3台+布団、専用温泉半露天風呂付。
和洋室のコネクティングルーム:ベッド2台ある2部屋で行き来できる。

ホテル南風楼の口コミ

食事についての口コミ

  • 夕食の会席料理は地元の新鮮な食材を使っており、一品一品が丁寧に作られていて美味しかった。
  • 朝食のビュッフェは種類が豊富で、和洋どちらも楽しめました。特に焼き立てのパンが最高!
  • 子供向けのメニューも充実しており、家族全員で満足できる食事内容でした。

お風呂についての口コミ

  • 大浴場からの海の眺めが素晴らしく、特に夕暮れ時の景色には感動しました。温泉の質も良く、肌がすべすべになりました。
  • 露天風呂は広々としており、湯温も適切で、長時間浸かってリラックスできました。
  • 貸切風呂を利用しましたが、プライベートな空間でゆったりと過ごせました。家族連れには特におすすめです。

ホテル全体に関しての口コミ

  • スタッフの対応がとっても丁寧で、気持ちよく滞在できました。チェックインからチェックアウトまでスムーズでした。
  • キッズスペースやほんだなカフェなど、ホテル内で遊べる場所がいっぱい。ホテルで1日過ごしても飽きない!

周辺の観光スポット

  • 雲仙ロープウェイ:雲仙普賢岳の中腹から山頂を結ぶロープウェイで、絶景を楽しめます。
  • 白雲の池:雲仙国立公園内にある静かな火口湖で、自然散策やキャンプ、ボートなどで遊べます。
  • ビードロ美術館:長崎の伝統工芸「ビードロ(ガラス工芸)」を展示する美術館。

別府温泉 ホテルニューツルタ(大分県)

大分県別府市にある「ホテルニューツルタ」は、1世紀以上の歴史を持ち、別府湾を一望できる展望温泉「二條泉」が自慢の宿。初めてなのに懐かしく感じる、そんなホテルです。

10人泊まれる部屋和室20畳、景観なし、お風呂なし。

ホテルニューツルタの口コミ

食事についての口コミ

  • スタッフさんの細やかなアドバイスのおかげで、夕食が楽しく、おいしくいただけました。
  • 朝食のバイキングは郷土料理もあり、ご飯はツヤツヤ、鶏天が食べられるのが嬉しかったです。
  • 朝食も種類が多く、美味しかったです。特に地元の美味しいものが色々と楽しめました。

お風呂についての口コミ

  • 温泉がとても良かったです。特に大浴場からの眺めが素晴らしく、リラックスできました。
  • お風呂の温度がぬるめで、長時間ゆっくり浸かることができました。朝風呂では別府湾を眺めながら最高の時間を過ごせました。
  • 温泉を何度も利用し、満喫できました。脱衣所もロッカー式で清潔感があり、快適でした。

ホテルについての口コミ

  • 別府駅から徒歩8分と便利なのに、リーズナブルな価格で、食事がおいしくて大満足
  • トイレや洗面台は古めかしいものの、接客がとても気持ちよくて、また行きたくなりますね。
  • 館内は清潔感があり、共用スペースも綺麗に保たれていました。快適に過ごせる環境が整っています。

周辺の観光スポット

  • 地獄めぐり:大分県の温泉地にある、7つの地獄(温泉池)めぐり、中でも「海地獄」や「血の池地獄」は特に有名です。
  • 別府タワー:ホテルから徒歩圏内のシンボルタワー。展望台からは別府市内や別府湾の景色を一望できます。
  • 竹瓦温泉:昔ながらの共同温泉施設で、歴史的な建物の中で砂湯体験が楽しめます。

由布院温泉 旅館冨季の舎(大分県)

旅館冨季の舎(ふきのや)」は、大分県由布市にある由布院温泉の宿泊施設。全室に専用バスルームがあり、一部の部屋にはシーティングエリアもあります。

10人泊まれる部屋:離れ「夢舎」1階は和室8畳+6畳、2階は洋室18畳+12畳の露天風呂付き客室

旅館冨季の舎の口コミ

食事についての口コミ

  • 夕食の懐石料理は地元の食材をふんだんに使っていて、一品一品が美味しかったです。
  • 朝食も手作り感があり、温かみのある料理で満足しました。
  • レストランの雰囲気が落ち着いていて、地元の味を堪能できました。

お風呂についての口コミ

  • 肌がすべすべ、翌日のお化粧のノリが違う!
  • お風呂は貸切風呂があり、家族でゆっくりと温泉を楽しむことができました。
  • 露天風呂からの景色が素晴らしく、特に朝の時間帯は清々しい気分になりました。

ホテルについての口コミ

  • お部屋も民家を感じさせるようなお部屋で広くてくつろげました。
  • スタッフの方々の対応が親切で、気持ちよく過ごすことができました。
  • 館内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気でリラックスできました。

周辺の観光スポット

  • 湯の坪街道:スイーツやレストラン、土産物屋が立ち並ぶ、由布院のメインストリート。
  • 観光辻馬車:湯布院ののどかな田園風景を、馬が引く辻馬車で観光します。
  • 金鱗湖:温泉と清水が湧き出る、冬でも水温が高い不思議な湖。

霧島温泉 四季彩の郷 万遊(鹿児島県)

四季彩の郷 万遊(しきさいのさと まんゆう)」は、鹿児島県霧島市にある温泉旅館。四季折々の風景と上質な温泉、地元の新鮮な食材を使った食事を楽しむことができます。

10人泊まれる部屋特別プレミア和洋室30畳、シャワー・トイレ付。

四季彩の郷 万遊の口コミ

食事についての口コミ

  • 夕食は地元の野菜や魚を使った料理が多く、見た目も綺麗で美味しかったです。
  • 目でも楽しめる美しい盛り付けの料理、焼酎の種類が豊富なのも嬉しかったです。
  • 朝食が充実していて、スタッフさんの対応も素晴らしかったです。

お風呂についての口コミ

  • 秋の紅葉や春の桜が楽しめる露天風呂が素晴らしいです。
  • 美肌効果のある温泉水で、肌がすべすべになります!
  • 綺麗な露天風呂で、充実したアメニティがありました。

ホテルについての口コミ

  • 施設・客室ともにとても綺麗でリラックスして過ごせました。
  • 気楽に周辺の観光案内などをしてもらえて、スタッフの対応が親切でおもてなしを感じました。
  • ペットも一緒に泊まれる宿です。部屋もファンシーな家具で、お風呂、食事、スタッフさんの対応も素晴らしかったです。

周辺の観光スポット

  • 霧島神宮:歴史ある霧島神宮は、天孫降臨伝説にまつわる神秘的なパワースポット。
  • 霧島高原まほろばの里:広大な自然公園で、アスレチックや釣り堀、四季折々の景色が楽しめます。
  • 霧島温泉市場:地元の特産品や温泉たまごなどが楽しめるマーケットです。

霧島温泉 旅の湯(鹿児島県)

霧島温泉 旅の湯」は、鹿児島県霧島市にある温泉旅館です。JR霧島温泉駅から車で約10分の距離にあり、和風の客室や露天風呂、足湯などがあり、リラックスできる施設が整っています。

10人泊まれる部屋:ログハウスで20人まで宿泊可。調理道具、電子レンジ、炊飯器、食器類を完備。

霧島温泉 旅の湯の口コミ

食事についての口コミ

  • 食事は素朴ながら量も十分で美味しかった。特に鹿児島の特産品を使った料理が良かったです。
  • 夕食は見た目にも楽しめる料理で美味しかったです。
  • おいしい料理、焼酎の種類が豊富なのも嬉しかった。

お風呂についての口コミ

  • 更衣室も浴場も岩と木でできていて、いたるところから蒸気が上がり、湯の花が舞っていました。
  • 源泉掛け流しの温泉で肌がすべすべ、蒸気のサウナや足湯もあって、リラックスできました。
  • 温泉も素晴らしく天然蒸し風呂はクセになります。

ホテルについての口コミ

  • 館内とても、綺麗です。スタッフの対応も丁寧で、気持ちよく過ごせました。
  • 部屋が清潔で快適、壁が薄いと聞いてましたが、気になりませんでした。
  • 静かでリラックスできる環境が魅力的ですね。

周辺の観光スポット

  • 丸尾滝:ホテルから徒歩でアクセス可能な温泉水が流れる滝で、湯けむりが立ち上る絶景が楽しめます。
  • 塩浸温泉龍馬公園:坂本龍馬とお龍が新婚旅行で訪れたことで有名な温泉地。足湯も楽しめます。
  • 高千穂牧場:新鮮な乳製品を味わえる観光牧場で、動物との触れ合いも楽しめます。

さいごに

九州エリアには、10人以上で宿泊可能な温泉付き宿が揃っています。広々とした和洋室や一棟貸しの宿など、プライベート感を重視したお部屋は大人数の旅行に最適。

地元の食材を活かした美味しい料理や、心身を癒す天然温泉が魅力の宿も多く、特別な時間を過ごせること間違いなしです。

また、霧島神宮や別府温泉地帯など、周辺の観光スポットも楽しめるロケーションが充実。家族や友人、仲間と一緒に過ごすひとときをさらに盛り上げてくれる宿ばかりです。

今回ご紹介した宿を参考に、九州の魅力を存分に味わう思い出深い旅行を計画してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました