10人以上で泊まれる宿で温泉がある関東エリアの宿泊先おすすめ7選!

おすすめホテル
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

関東エリアで10人以上のグループ旅行を計画中の方へ、温泉付きの宿で、大人数でも快適に過ごせるおすすめの宿泊先を7つご紹介します。

家族旅行や友人との集まり、社員旅行にもぴったりの宿ばかり。宿ごとの魅力や温泉、食事の評判、さらに周辺観光スポットの情報もたっぷりお届けします。

広々としたお部屋で過ごす贅沢な時間や、癒しの温泉で心身ともにリフレッシュしませんか? この記事で次の旅行先を見つけてくださいね。

奥利根温泉 ホテルサンバード(群馬県)

群馬県水上温泉郷にある「奥利根温泉 ホテルサンバード」は、奥利根の大自然に囲まれた温泉宿。源泉毎分800リットルの豊富な湯量を誇り、美肌効果が期待できる温泉が魅力的です。

特に、趣の異なる11種類の貸切露天風呂「温泉道楽」や、離れの高台にある絶景露天風呂「百景花」が特徴です。

10人泊まれる部屋20畳の和室、バス・トイレなし

ホテルサンバードの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • 貸切露天風呂が11個あって、選んだお風呂が絶景で最高でした。
  • 大浴場は広くて、貸切風呂風情があってすてきでした。
  • 離れの高台にある露天風呂へはシャトルバスで送迎付き。冬期は利用できないのが残念。

食事に関する口コミ

  • 食事はボリュームたっぷりで、とてもおいしかったです。
  • 食事は少なめプランがあるといいなと思ったくらい、量が多かった。
  • グリーンシーズンは食事を外でのBBQに変更するプランがおすすめ!

ホテル全般に関する口コミ

  • 奥利根の大自然に囲まれた天然温泉付きのホテルで、冬はスキー、夏はキャンプが楽しめます
  • 周囲は山に囲まれた自然豊かで静かな一軒宿。
  • ホテルの目の前は直営スキー場、スキー・スノボ・ブーツ・ウェアが特別価格でレンタルできて、リフト券付き宿泊プランもあり!

周辺の観光地

  • 谷川岳(一ノ倉沢):日本百名山の1つ。ロープウェイ+2時間半の山歩きで山頂へ。雄大な自然を感じられる登山スポット。
  • 諏訪峡:美しい渓谷で、散策や紅葉観賞に最適。
  • 奈良俣ダム・矢木沢ダム:関東の水瓶として知られる巨大ダム。

水上温泉郷ゆびそ温泉 ホテル湯の陣(群馬県)

ホテル湯の陣」は、群馬県の水上温泉郷・湯檜曽温泉に位置する温泉宿。四季折々の自然に囲まれ、谷川岳や照葉峡などの観光スポットへのアクセスも良好です。

10人泊まれる部屋12畳+12畳の2間続きの和室、バス・トイレ付

ホテル湯の陣の口コミ

お風呂に関する口コミ

  • お風呂は凄く良かった! 景色も谷川岳の紅葉も綺麗でリラックスできました。
  • お風呂の脱衣場も綺麗で、お湯もいい。露天風呂も最高で、ゆっくり浸かってきました。
  • 露天風呂は、とっても気持ちよく堪能できる。朝と夕で、男女風呂が入れ替わるので、2つ楽しめる。

食事に関する口コミ

  • バイキングの種類が多く、地元の素材を生かした料理の味付けも良く、とても美味しかった。
  • 料理もバイキングでアルコール飲み放題でコスパ最高です。
  • 食事は、朝晩バイキング。好きな物を何回も食べられるのが良い。

ホテル全般に関する口コミ

  • 館内もきれいでバイキングの種類も豊富、温泉も大きくて堪能できました。
  • 伊東園ホテルズ系のホテルで、コスパのいいホテル。スタッフさんはみんな優しい。
  • 良かったのは大浴場と露天風呂、旅行に来たという実感を満喫できた。

周辺の観光地

  • 谷川岳:四季折々の美しい景観を楽しめる登山スポット。
  • みなかみバンジー:諏訪峡大橋から利根川に向かって42mのバンジージャンプ。
  • 土合駅:「日本一のモグラ駅」として有名な地下深くにある駅。

伊香保温泉 とどろき(群馬県)

群馬県渋川市の伊香保温泉街にある「伊香保温泉 とどろき」は、名所である石段街まで徒歩約1分と観光に便利な立地が特徴の温泉宿。

伊東園ホテルズの1つで、情緒あふれる雰囲気と「白銀の湯」を楽しめることが魅力です。

10人泊まれる部屋2間続きの和室、トイレ付。またはバス・トイレなし。

とどろきの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • リニューアルしたと聞きとても楽しみにしていました。寝転びながらゆったりと景色を見ながら入る露天風呂。外気は寒いですが体は暖かく本当に最高でした!
  • 8階の露天風呂は眺めが最高です。
  • 朝は貸切風呂にも入れ、家族でゆっくり過ごせました。

食事に関する口コミ

  • 食事はアルコール飲み放題のバイキング、料金を考えるとコスパはいい。
  • 夕食のバイキングは種類が豊富で、家族全員が満足できました。
  • 朝食もバイキング形式で、和洋折衷のメニューが楽しめました。

ホテル全般に関する口コミ

  • 伊香保の名所階段にも近く、観光にも便利な情緒あふれる宿。
  • 子供3人と旅行しました。コンビニが目の前にあるので、何かと便利でした。
  • 夜は、普段は出来ない6人家族全員で、カラオケや貸切風呂が楽しめてとてもよかった。
  • 駐車場が遠いのが難点。

周辺の観光地

  • 伊香保ロープウェイ:約4分の空中散歩で、赤城山・谷川岳の絶景を一望できる展望台へ。
  • 渋川スカイランドパーク:標高460mの高台にある眺望良好の遊園地で、小さなお子様も利用できる全20種類のアトラクションがあります。
  • 伊香保グリーン牧場:乳搾りや牛やポニーへのエサやり、うさぎの散歩など、動物たちとの触れ合いが楽しめます。

尾瀬戸倉温泉 旅館みゆき(群馬県)

尾瀬戸倉温泉 旅館みゆき」は、群馬県片品村の尾瀬国立公園の玄関口に位置する温泉旅館。柔らかな泉質の天然温泉と、地元の食材をふんだんに取り入れた手作り料理が特徴です。

10人泊まれる部屋ワイドルーム16畳+16畳の和室、バスなし、トイレ付。12人まで宿泊可。

旅館みゆきの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • 部屋、トイレ、風呂、寝具等々すべて清潔で気持ちよく過ごすことが出来ました。
  • 温泉は柔らかくてお肌に優しい単純硫黄泉で、四季の移ろいを眺めながら気持ちよく湯あみできます。
  • 源泉かけ流し天然温泉で、リラックスできました。

食事に関する口コミ

  • 食事は量が多すぎるくらいでしたが、子どもたちもいつも以上にパクパク食べていました。
  • 夕食は沼田や片品村の地元の食材を中心に、丁寧に手作りでこだわったお料理が美味しく体にも優しい。
  • 食事は噂通りおいしくて、天ぷらも揚げたて、心づくしの料理を満喫しました。

ホテル全般に関する口コミ

  • 尾瀬の登山口にある、自然に囲まれた小さな温泉宿です。
  • 大きな旅館では感じられない、女将さんとの会話や手作りのおもてなしが心地よく、リピーターが多い。
  • 柔らかな泉質の天然温泉と、地元の食材をふんだんに取り入れたお料理でおもてなしがいい。

周辺の観光地

  • 尾瀬国立公園:日本有数の高原湿地で、豊かな自然環境が広がり、ハイキングや自然観察が楽しめます。
  • スノーパーク尾瀬戸倉:冬季にはスキーやスノーボードが楽しめるスキーリゾートです。
  • フィールドアース尾瀬:アウトドアアクティビティを提供しており、自然体験ができます。

五浦観光ホテル(茨城県)

茨城県北茨城市の五浦海岸にある「五浦(いずら)観光ホテル」は、太平洋を望む絶景と天然温泉が魅力の宿泊施設。本館と別館「大観荘(たいかんそう)」があります。

別館には、海を一望できる露天風呂があり、本館と別館のお風呂どちらも送迎付きで入ることができます。

10人泊まれる部屋

①本館特別室「武山邸」:【寿】和室14畳+6畳【松の間】ツインルーム 6帖【中の間】和室6畳【黒檀の間】和室8畳、露天風呂付き。
②別館特別室「旧横山大観邸」:居間12畳+8畳+8畳、画室10畳+8畳、露天風呂、ヒノキの内風呂付き。

五浦観光ホテルの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • 露天風呂からも海が一望できて、またぜひ行きたいと思います!
  • 海を望む温泉は素晴らしく、磯の香りや波の音まで味わえてよかったです。
  • 断崖絶壁が美しい絶景を楽しめました。お湯の温度もちょうどいい。

食事に関する口コミ

  • お食事も地産地消の新鮮な食材が満載で、どのお料理もおいしくいただきました。
  • アワビやアンコウ鍋などの海の幸から山の幸まで、旬の味覚を堪能できます。
  • 本館の食事会場はエレベーターなしの階段移動で、高齢の母にはちょっと大変そうだった。

ホテル全般に関する口コミ

  • こまやかなおもてなしを感じられる、居心地のいいホテル。部屋・食事・お風呂・景観すべて大満足
  • とても綺麗な温泉と、清潔感ある脱衣室で、ゆっくりできました。
  • 付近をあちこち散歩して六角堂や美術館、公園もいくつかある良い場所です。

周辺の観光地

  • 六角堂:岡倉天心が自ら設計した建物で、太平洋に張り出した岩盤の上に建てられています。 東日本大震災で被害が出たものの、たくさんの方たちの努力で再建されました。
  • 天心記念五浦美術館:岡倉天心や横山大観など、五浦の作家たちの業績を顕彰する美術館。
  • 五浦海岸:岡倉天心が愛した風景で、断崖絶壁が美しい景勝地です。

鬼怒川温泉 鬼怒川パークホテルズ(栃木県)

栃木県日光市の鬼怒川温泉の「鬼怒川パークホテルズ」は、豊富な温泉施設と地元食材を活かした料理が特徴の温泉宿。

多彩な客室タイプがあり、家族連れやカップルなど幅広いニーズに対応しています。

10人泊まれる部屋昭和レトロ客室(部屋おまかせ)

鬼怒川パークホテルズの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • 大浴場も2種類あり、男女入替え制でそれぞれの雰囲気を楽しめました。
  • 露天風呂からの景色が素晴らしく、リラックスできました。
  • 温泉の温度が少し高めでしたが、気持ちよく入浴できました。

食事に関する口コミ

  • 地元の新鮮な食材を使った料理が美味しかったです。
  • 朝食のバイキングが種類豊富で満足しました。
  • 夕食の会席料理が丁寧に作られており、味も良かったです。

ホテル全般に関する口コミ

  • 従業員の皆様の対応はとても良かったです。
  • お部屋が広く、洗面台やお風呂も綺麗で清潔感がありました。
  • アクセスが良く、観光の拠点として便利でした。

周辺の観光地

  • 東武ワールドスクウェア:世界の有名建築物を25分の1の縮尺で再現したテーマパーク。
  • 鬼怒川ライン下り:鬼怒川の渓谷美を船で楽しむアクティビティです。

鬼怒川温泉 鬼怒川ロイヤルホテル(栃木県)

栃木県日光市の鬼怒川温泉の「鬼怒川ロイヤルホテル」は、鬼怒川渓谷を望む絶景と多彩な温泉施設が特徴の宿泊施設。

客室は6畳から15畳以上の和室を中心に、ゆったりとした空間を提供しています。

10人泊まれる部屋:「貴賓室」10畳+10畳の和室2間+ベット2台の洋室+リビング、トイレ付。

鬼怒川ロイヤルホテルの口コミ

お風呂に関する口コミ

  • 大浴場と露天風呂があり、鬼怒川の景色を楽しみながらリラックスできました。
  • 温泉の温度が適切で、長時間浸かっても疲れませんでした。
  • 清掃が行き届いており、快適に利用できました。

食事に関する口コミ

  • バイキング形式で和洋中の豊富なメニューがあり、どれも美味しかったです。
  • ライブキッチンでの鉄板焼きや天ぷらが特に美味しく、出来立てを楽しめました
  • アルコールの飲み放題があり、地酒やカクテルを堪能できました。

ホテル全般に関する口コミ

  • スタッフの対応が丁寧で、気持ちよく過ごせました。
  • 館内施設が充実しており、カラオケや卓球なども楽しめました。
  • リーズナブルな価格設定で、コストパフォーマンスが高いと感じました。

周辺の観光地

  • 鬼怒楯岩大吊橋:ホテルから徒歩約1分、全長140メートルの歩道専用吊橋から鬼怒川温泉街を一望できます。
  • 日光花いちもんめ:車で約5分の距離にあり、1年中美しい花々を楽しめるスポット。
  • SL大樹:鬼怒川温泉駅から下今市駅まで、蒸気機関車の旅を楽しむことができます。

さいごに

関東エリアで10人以上が泊まれる温泉付きの宿泊先を7つ厳選してご紹介しました。

それぞれの宿は、広々としたお部屋や多彩な温泉、旬の食材を使った美味しい料理が魅力。さらに、周辺には観光スポットも多く、宿泊だけでなく旅全体を楽しめます。

家族や友人との思い出作りに最適な宿ばかりです。温泉でリラックスし、美味しい食事を堪能しながら、大人数で楽しいひとときを過ごしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました