「せっかく温泉旅行に行くなら、美味しい料理も楽しみたい!」そんな願いを叶えてくれるのが、日本三名泉の1つ、下呂温泉です。
飛騨牛をはじめとする地元の味覚、新鮮な山の幸や川魚、職人の手による繊細な懐石料理。温泉でほっこり体をほぐしたあとは、心も満たされる贅沢な食事を味わいませんか?
今回ご紹介するのは、「食事の美味しさ」に定評のある7つの宿です。落ち着いた雰囲気の個室で味わう懐石料理、飛騨牛づくしの豪華な夕食、朝の目覚めが楽しみになる朝食バイキング…。
それぞれの宿が提供するこだわりの味を詳しくご紹介します。下呂温泉の宿選びの参考にしてくださいね。
懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
「水鳳園(すいほうえん)」は下呂温泉街の高台にあり、緑に囲まれた静かな日本旅館。和の雰囲気を大切した内装で、落ち着いた空間が魅力です。※別館悠佳亭は、小学生以下の宿泊は不可。
食事は手間暇かけた懐石料理、季節ごとにメニューが変わり、飛騨牛や川魚など、岐阜の味覚を堪能できます。
【食事のスタイル】
個室の食事処で、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめます。特別な日の利用にも最適。
【朝食】
和朝食で、地元の食材を使った健康的なメニューが並びます。焼き魚や手作り豆腐などが好評。
【水鳳園の食事に対する口コミ】
水鳳園というとんでもない懐石宿に行ってきた。🍖🐟🍂 pic.twitter.com/MHrR3dLZGU
— Raida (@Raida042) October 24, 2023
- 一品一品丁寧に作られた料理の盛り付けが美しく、懐石料理の繊細な味付けに大満足。
- 飛騨牛や地元の食材を使った料理が豪華で、贅沢な食事が楽しめます。
- 四季折々の食材を使った料理が提供され、旬の味覚を堪能できます。
- プライバシーを重視した、落ち着いた雰囲気の個室で、食事がゆっくり楽しめました。
- 朝食も個室で、品数も豊富で美味しい和食がいただけました。
住所 | 岐阜県下呂市森2519-1 |
アクセス | JR下呂駅から送迎車で約4分 14時~18時下呂駅まで送迎(事前予約) |
駐車場 | あり(25台・無料) |
下呂温泉 今宵 天空に遊ぶ しょうげつ
下呂温泉街を一望する高台に佇む静かな宿「しょうげつ」は、天空の宿。下呂の夜景を見下ろしながら贅沢な時間が過ごせる、静かで落ち着いた旅館です。※中学生未満の宿泊は不可。
食事は5等級の飛騨牛を含む懐石料理が人気。地元の旬の食材や季節の魚介類を使ったメニューが楽しめます。
【食事のスタイル】
個室の食事処での提供が基本。静かな環境で、プライベート感を重視する方におすすめ。
【朝食】
和洋折衷の朝食。地元の食材を使った、バランスの良いメニューが揃っています。
【しょうげつの食事に対する口コミ】
先日宿泊した下呂温泉「しょうげつ」高台にあるのでロビーや部屋からの眺めも素敵。3階に大浴場「竹取物語」夕食のメインは飛騨牛の食べ比べ。ワンフロア3部屋、全21室なので館内は静かで大浴場もゆっくり入れます。食事は個室でゆっくり楽しめます。#しょうげつ #今宵天空に遊ぶしょうげつ #下呂温泉 pic.twitter.com/yuMHbHyoFA
— ryoichihirota (@hirota1957) July 4, 2024
- 料理の質が高く、飛騨牛の味噌漬けやしゃぶしゃぶが特に絶品。
- 季節の食材を活かした料理が提供され、地元の味が楽しめます。
- 料理の盛り付けが美しく、見た目も楽しめます。
- 食事の量が適量で、満足感が得られます。
- 眺望の良い場所での食事は特別感があり、リラックスして食事が楽しめました。
住所 | 岐阜県下呂市幸田1113 |
アクセス | JR高山線「下呂駅」から徒歩15分、下呂駅まで送迎あり(事前予約) |
駐車場 | あり(15台・無料) |
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
「みやこ」は下呂温泉合掌村の前にある、閑静な地に佇む大人の隠れ宿。露天風呂が付いた離れが4棟、露天風呂付き客室が5部屋あり、和の静寂を感じられる落ち着いた雰囲気が魅力です。
食事は四季折々の食材を使用した創作懐石料理、飛騨牛や地元野菜を取り入れたメニューが提供されます。
【食事のスタイル】
個室の食事処での提供が基本。落ち着いた雰囲気で、周囲を気にせず食事を楽しめます。
【朝食】
和食中心の朝食で、地元の食材を使った料理、手作りの味噌汁や新鮮な野菜が人気です。
【みやこの食事に対する口コミ】
晩御飯は六種の飛騨牛フルコース
— ナガレ (@akirun_184) March 25, 2024
ダブルメインで飛騨牛尽くしでした。
前菜からデザートまで大満足でした。
宿の方のおもてなしも素晴らしくて
料理をよりたのしめました。
下呂温泉こころをなでる静寂 みやこ pic.twitter.com/Un5OkChzq6
- 食事の質が高く、会席料理のほか、飛騨牛のシャトーブリアンが堪能できるプラン、飛騨牛陶板焼きプランなど、訪れる度に新しい味覚を楽しむことができます。
- 季節の食材を活かした料理が提供され、味覚で四季を満喫できます。
- 料理の器や盛り付けにこだわりがあり、食事が引き立つように工夫されています。
- ベジタリアン向けのメニューやアレルギー対応も充実しています。
- 食事会場の雰囲気が良く、静かで落ち着いて食事が楽しめます。
住所 | 岐阜県下呂市森2505 |
アクセス | JR高山本線下呂駅下車。下呂駅到着時に電話で送迎依頼(14:30~18:00) |
駐車場 | あり(18台・無料) |
下呂温泉 紗々羅(ささら)
評価 | Yahoo!トラベル 4.14 (12件) JTB 83点 |
料理の種類 | 飛騨牛づくし、宝箱会席料理など |
提供スタイル | 部屋食または個室食事処 |
客室数 | 44室 |
「紗々羅(ささら)」は、アート作品が多くまるで美術館のような吹き抜けロビー、選べる色浴衣、岩盤浴、古木を使った古民家風の談話室など、女性に大人気のアンティーク旅館。
食事は創作性豊かな会席料理が特徴で、地元の食材を使ったオリジナリティ溢れるメニューが楽しめます。
【食事のスタイル】
部屋食または食事処での和定食。
【朝食】
和食の朝会食で、朴葉(ほうば)を使った料理が含まれています。部屋食プランもあり。
【紗々羅の食事に対する口コミ】
昨日は下呂温泉の紗々羅さんにお世話になりました✨
— にーとれーだー (@kanakanafx) October 14, 2024
ご飯はボリューム満点で、食べきれないくらいで美味しかったです😍
温泉もお部屋に岩風呂と木のお風呂あってお肌もすべすべで、最高でした😊
ぜひおすすめしたいです💕 pic.twitter.com/Mhbj2GjNvT
- 食事が豪華で、特に飛騨牛を使った料理が美味しいです。
- 季節ごとにメニューが変わり、季節の味覚を堪能できます。
- 料理の盛り付けが美しく、視覚的にも楽しめます。
- 料理の味付けが繊細で、どれも美味しい!
- 静かな個室での食事で、プライベートな時間をゆったりと楽しめました。
住所 | 岐阜県下呂市森1412-1 |
アクセス | JR高山本線「下呂駅」よりタクシーで3分(タクシー代はホテル持ち) |
駐車場 | あり(40台・無料) |
下呂温泉 水明館
評価 | 一休com 4.32 (235件) JTB 81点 |
料理の種類 | 和食の会席料理、洋食、中華 |
提供スタイル | レストラン 部屋食プランもあり |
客室数 | 264室 |
「水明館」は3つの宿泊棟と1つの離れがあり、著名な有名人が数多く訪れた、1932年創業の名宿。館内には日本庭園や能舞台、室内温水プールなど、至れり尽くせりの旅館です。
食事は和食、洋食、中国料理など、バラエティ豊かな料理が選べるのが魅力。飛騨牛のしゃぶしゃぶや季節の料理が人気です。
【食事のスタイル】
レストランや広間での提供が一般的。こだわりの日本料理を部屋でいただけるプランもあり。
【朝食】
朝食は、和洋ビュッフェと客室でいただく和定食から選べます。地元の食材を活かしたメニューが豊富で、好みに合わせて楽しめると評判。
【水明館の食事に対する口コミ】
下呂温泉水明館の朝ごはん〜!
— とろねこ (@toroneko1122) September 30, 2024
和食の小皿料理が素敵ですね。
トマトジュースとリンゴジュースが美味しいです。 pic.twitter.com/u4wmfyKYiD
- 食事の質が高く、特に飛騨牛のしゃぶしゃぶが絶品。
- 会席料理だけでなく、フレンチや中華メニューも選べるのが魅力的ですね。
- 和食の会席料理は地元の食材をふんだんに使い、四季折々の味覚が楽しめます。
- 季節ごとにメニューが変わり、季節の味覚を楽しめます。
- 朝食のバリエーションが多く、2泊以上でも飽きないくらいの種類があります。
住所 | 岐阜県下呂市幸田1268 |
アクセス | JR高山本線下呂駅より徒歩3分、下呂駅まで随時送迎バスあり |
駐車場 | あり(200台・無料) |
下呂温泉 小川屋
「小川屋」は温泉街の中心部にあり、東海エリア最大級の100帖の広さの畳風呂、ホワイトイオンバスの露天風呂、炭酸泉のラムネ風呂など、お風呂も楽しめる温泉旅館。
小川屋では、地元の食材をふんだんに使った郷土料理、季節ごとの旬の食材を活かしたメニューが魅力。特に、A4ランク以上の飛騨牛を使用した料理が好評です。
【食事のスタイル】
飛騨牛三昧、飛騨牛&旬の会席、飛騨牛すきしゃぶ会席などプランに応じて、個室食事処「優彩庵」やレストラン「季咲亭」などで提供されます。
【朝食】
朝食は約50種類の和洋料理から選べるバイキング形式。地元の食材を使用したメニューが豊富で、栄養バランスの良い朝食を楽しめます。
【小川屋の食事に対する口コミ】
本日の下呂温泉ディナー
— Shika. (@shika_masa) March 8, 2024
小川屋『特選飛騨牛三昧』
温泉も食事もマーベラス👍 pic.twitter.com/Ug8KWN0jct
- 食事が美味しく、特に飛騨牛のステーキがおすすめです。
- 創作日本料理とお酒が合うので、また来たくなります。
- 地元の新鮮な食材を使用し、一品一品が丁寧に作られています。
- 子供向けのメニューもあり、家族連れに嬉しい。
- スタッフの対応が親切で、サービスが良い。
- 朝食バイキングは種類も多く、できたての料理がいただけて大満足!
住所 | 岐阜県下呂市湯之島570 |
アクセス | JR高山線下呂駅下車、徒歩8分 送迎シャトルバスが運行 |
駐車場 | あり(80台・無料) |
下呂温泉 山形屋
山形屋は下呂温泉中心部に位置する、創業300年を超える老舗旅館。伝統的な温泉旅館の雰囲気と現代的な快適さを兼ね備えた宿泊施設として、幅広い層に人気があります。
食事は、地元の新鮮な食材を使用した会席料理。料理長が厳選した食材を用いた「飛騨美食会席」は、A5ランクの飛騨牛や旬の野菜、新鮮な魚介類を楽しめると評判です。
【食事のスタイル】
部屋食、個室食、お食事処など、宿側の指定により異なります。特にお食事処の場合、間仕切りがないこともあり、食事時間が二部制となる場合もあります。
【朝食】
栄養バランスの取れた和定食で、普段朝食をあまり食べない方でも、ついおかわりしてしまうほどの美味しさと評判。また、トマトやオレンジ、リンゴなどのフレッシュジュースも人気です。
【山形屋の食事に対する口コミ】
朝ご飯。下呂温泉の山形屋さん。 pic.twitter.com/n7KIq2Zo7F
— 左沢 (@excelsior7777) October 21, 2024
- 料理が美味しく、特に飛騨牛の炭火焼きがおすすめです。
- 季節の食材をふんだんに使った料理が提供され、旬の味覚が楽しめます。
- 夕食の懐石料理が豪華で、一品一品が丁寧に作られている。
- 料理の盛り付けが美しく、料理の提供スピードがちょうどいい。
- デザートも美味しく、特に和スイーツがおすすめ!
住所 | 岐阜県下呂市湯之島260-1 |
アクセス | JR下呂駅から徒歩12分 下呂駅まで送迎シャトルバスあり |
駐車場 | あり(60台・無料) 敷地内2ヶ所、敷地外契約駐車場 |
下呂温泉の食事がおいしい宿まとめ
下呂温泉で美味しい料理が楽しめる7つの宿は、それぞれに魅力があります。
- 伝統的な懐石料理を楽しみたいなら「懐石宿 水鳳園
」
- 創作料理とモダンな雰囲気を求めるなら「今宵 天空に遊ぶ しょうげつ
」
- プライベートな空間で地元の旬の料理を楽しむなら「こころをなでる静寂 みやこ
」
- 地元の食材を使った和食を楽しみたいなら「紗々羅(ささら)
」
- バラエティ豊かな料理を楽しみたいなら「水明館
」
- プライベートな空間で和食を堪能するなら「小川屋
」
- 伝統的な温泉旅館を楽しみたいなら「山形屋
」
各宿の特徴を踏まえ、自分に合った宿を見つけて、素敵な下呂温泉の旅をお楽しみくださいね。
↓楽天トラベルに「下呂温泉のおすすめ!人気ホテルランキングTOP10」の記事があります。こちらも参考にしてくださいね。
楽天トラベルで「下呂温泉の人気宿ランキング」を確認するならこちら