ベルタ酵素ドリンクの飲み方とファスティングのやり方は?50代でも効果あり?

おすすめ♪体験レビュー
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代になってから、衣替えするたびに着れない服が増えていくってことないですか? お気に入りだったのに、なんだか着ぶくれた感じになっちゃうとか、ファスナーが上がらないとか…(泣)。

でも、諦められなくて捨てられないんですよね。

そこで、何かいい物はないかなと探していたら「ベルタ酵素ドリンク」を見つけました。ベルタ酵素ドリンクって、30代、40代向けなんですが、50代でも効果を出すことができました。

この記事では、ベルタ酵素ドリンクの効果的な飲み方とファスティング(断食)のやり方、副作用についてご紹介します。

購入を迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。

▼▼ベルタ酵素ドリンクの公式サイトはこちら▼▼

ベルタ酵素公式ショップ

ベルタ酵素ドリンクの効果的な飲み方は?

ベルタ酵素ドリンクは控えめな甘さのピーチ味。癖もなく、そのままでも飲めちゃうおいしさ。食事の前に飲むと食べ過ぎを防いだり、消化を助けたり、代謝を上げたりすることができます。

ただ、食事の直前に飲むと酵素の働きが弱くなってしまう可能性があるので、食事の1、2時間前に飲むのがおすすめです。

ベルタ酵素ドリンク置き換えの飲み方は?

ベルタ酵素ドリンクの飲み方は、1日1食を置き換えて飲むのが1番オススメとされています。置き換えをする効果的なパターンをご紹介します。

  • 1回に付属のコップ1杯分(50ml)を水や炭酸水で薄めて飲みます。そのままでも飲めますが、2〜3倍に薄めると飲みやすくなりますよ。
  • 置き換えるのは朝か夜がおすすめ。朝ごはんを置き換えると、一日中酵素が活発に働きます。夜ご飯を置き換えると、寝ている間に代謝が上がります。
  • 残りの食事はバランスの良い食事、野菜や果物、ヨーグルトなどを多く食べるようにします。肉や魚、揚げ物や甘いもの、お菓子などは控えるようにしてくださいね。
  • 運動や水分補給も大切です。運動は、酵素の力を助けて代謝を上げます。水分補給は、酵素の吸収を良くして老廃物の排出を助けます。

夜は家族でごはんを食べることが多いので、朝に置き換えてみました。飲むヨーグルトやカルピスに入れて飲んでいたら、2週間で約2Kg減りました。

おなかがすいたときに間食代わりに薄めずに1口、2口飲んでいたのも効いているのかも?しれません。

体重の減りは緩やかですが、お肌の調子は良くなりました。顔を洗ったときの触感がつるっとしてる感じで、なんだかすごく嬉しくなりました。

ベルタ酵素ドリンクでファスティングのやり方は?

ベルタ酵素ドリンクを1日1回の置き換えで体が少し慣れてきたら、1日ベルタ酵素ドリンクで過ごすファスティング(断食)に挑戦してみました。

ファスティングを正しく行うには、前準備とファスティングが終わった後も注意が必要です。

準備期:ファスティングを始める前

ファスティングに体を慣らすために、前日から食事の量を少しずつ減らしていきます。

消化の良いものや野菜中心のものにして、肉や魚、油っこいものや甘いものは避けてくださいね。

ファスティング期

食事を一切摂らずに、ベルタ酵素ドリンクだけで過ごします。

朝:酵素ドリンク50mL(付属のコップ1杯分)を水や炭酸水で2〜3倍に薄めて飲みます。

昼:酵素ドリンク50mLを水や炭酸水で2〜3倍に薄めて飲みます。

夜:酵素ドリンク50mLをそのまま飲みます。水や炭酸水で薄めずに飲むことで、満足感を得ることができます。

空腹時:酵素ドリンク45〜60mLをそのまま飲みます。空腹感を抑えることができます。

このほかにも、水分補給のために、水や白湯、ルイボスティーなどの糖質ゼロ、ノンカロリーなお茶を飲むようにしてくださいね。

空腹との戦いは結構きついです。食べ物のことばかり考えちゃうので、なにか集中できることがあるといいかもしれません。私は鍋を磨いたり、数独をやったりしていました。

復食期:ファスティング終了後

ファスティング後の食事は、野菜スープやお粥、ヨーグルトなど消化の良いものから始めます。

肉や魚、油っこいものや甘いものは避けてくださいね。急に食べ過ぎると、お腹に負担がかかり、リバウンドの原因になります。

ファスティングは体に負担がかかるので、1日から挑戦するようにしてくださいね。

ベルタ酵素ドリンクは50代でも効果あり?

1日ファスティングをやってみて、約1Kg落とすことができました。50代でも効果があったんですが、正直つらかったです。

そして、結果的には、頑張った1Kgは、なぜかあっという間に元に戻りました(笑)。

1日ファスティングでは効果が出やすいかもしれませんが、1食置き換えのほうが体に負担がかからないような気がします。ファスティング中はずっと食べ物のこと考えちゃって、何度も挫折しそうになりました。

50代になると(個人差はあると思いますが)、ファスティングで一気に体重を落とすより、1食置き換えで徐々に落とす方が合っているような気がします。

ベルタ酵素ドリンクの割り方おすすめは?

ベルタ酵素ドリンクは、ピーチ味でそのままでもおいしいんですが、水や炭酸水で薄めたり、他の飲み物と混ぜたりして、いろいろな味を楽しむことができます。

いろいろな飲み方で飽きないので、続けやすいですよ。

  • ピーチ+炭酸:炭酸水で2~3倍に薄めて、ピーチサイダーにします。氷を入れて冷たくして飲むと、さわやかでおいしいです。
  • ピーチ+牛乳:牛乳に入れても飲みやすくなります。豆乳に混ぜるとトロリ感が出て「ネクター」みたいな食感になりますよ。
  • ピーチ+ヨーグルト:無糖ヨーグルトと混ぜて冷蔵庫で冷やすと、デザートにぴったり。飲むヨーグルトでも満腹感が得られます。
  • ピーチ+紅茶:無糖紅茶(マグカップ1杯分)に酵素ドリンク(付属のコップの半分)を混ぜて、ピーチティーにします。温かくして飲んでも、冷やして飲んでも。
  • ピーチ+カルピス:少し水を入れないと、カルピスの味が濃くなっちゃうんですが、ピーチカルピスの味になります。水の代わりに炭酸を入れてもイケます。
  • ピーチレモネード:炭酸水(約120ml)とレモン果汁(大さじ1)、酵素ドリンクは付属のコップの半分を目安に入れてピーチレモネードに。

水で薄めると味が薄くなるのが気になって、カルピスや炭酸で割ることが多かったです。

ベルタ酵素ドリンクは熱にも酸にも強いので、温めても酵素が壊れません。温めるときは電子レンジで、沸騰しない程度に温めてくださいね。

▼▼ベルタ酵素ドリンクの公式サイトはこちら▼▼

ベルタ酵素公式ショップ

ベルタ酵素ドリンクの副作用は?

ベルタ酵素ドリンクは健康や美容に良いと言われていますが、飲み方によっては、体に不調をきたすことがあります。

  • お腹がゆるくなったり、便秘になったりする

    ベルタ酵素ドリンクは、食べ物を消化しやすくしたり、体の老廃物を出しやすくしたりする効果があるので、お腹の調子が悪くなることがあります。

    特にファスティングをするとお腹の調子が悪くなりがちなので、酵素ドリンクの量やタイミングを変えたり、一時的にやめて様子を見るようにしてくださいね。
  • 肌がかゆくなったり、赤くなったりする

    ベルタ酵素ドリンクは、165種類の野菜や果物、乳製品や卵などの発酵エキスを使っています。その中には、アレルギーの原因になるもの(牛乳や卵、小麦や大豆、りんごやオレンジなど)が含まれている可能性もあります。
  • おなかが痛くなったり、頭が痛くなったりする

    ベルタ酵素ドリンクは、コラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸やセラミドなどの成分も入っています。これらの成分は、体に合わないと、不快感や不安感を感じることがあります。

ベルタ酵素ドリンクは副作用が出るとは限りませんが、自分の体に合わないと感じたら、無理はしないで中止してくださいね。

ベルタ酵素ドリンクの販売会社情報

販売会社名株式会社ベルタ
販売会社住所東京都港区北⻘山2-12-28⻘山ビル5階
販売会社HPhttps://belta.co.jp/
購入先ベルタ酵素公式ショップ
タイトルとURLをコピーしました